
スポーツの未来を、共に
「うちの子も通わせたいね」と
思ってもらえるクラブを目指して

こんにちは。私たちは、長野県松本市を拠点に活動する
「一般社団法人信州sports.college」です。
このクラブは、2023年6月に立ち上がったばかりの、まだまだ小さな団体です。
でも、私たちには大きな夢があります。
それは、子どもたちが「運動ってたのしい!」と笑顔で感じられる場所をつくること。
バドミントンを中心に、だれもが安心してスポーツに親しめるよう
地域に根ざした取り組みを進めています。
今、部活動の地域移行が進むなかで
「スポーツの場が足りない」「専門の先生がいなくて不安」といった声をよく耳にします。
だからこそ、私たちは有資格の指導者が常にそばで見守る環境を整え
安全・安心を第一に考えています。
また、定期的に開催している「指導者が学ぶ日」では
指導者たち自身も日々勉強し、よりよい指導を目指しています。
子どもたちにとって大切な「ゴールデンエイジ(黄金期)」に
たくさんの動き、たくさんの経験、そして
「やってみたい!」と思えるチャンスを届けたい。
運動が苦手な子も、ちょっと不安な子も
ここではひとりひとりのペースに寄り添うことを大切にしています。
こうした活動を続けていくためには、地域のみなさんの応援が欠かせません。
このクラブは、地域の力で育つクラブです。
もしよろしければ、未来を担う子どもたちの笑顔のために
寄付というかたちで、ご支援をいただけませんか?
「身近にこんなクラブがあってよかった」
「子どもたちが元気になるって、なんだかうれしいね」
そんな声を、地域のなかに少しずつ増やしていけたら。
私たちの願いは、そこにあります。
みなさまの寄付金は、こんな活動に活用されます。
オンラインによるご寄付
オンラインでのご寄付も受付けいたしております。
下のボタンからお手続きできます。
振込によるご寄付
銀 行
支 店
口 座
口座名
八十二銀行
惣社支店
普 346903
一般社団法人信州sports.college
代表 須藤憲一
※ 金融機関の振込みには、振込手数料が発生いたします。予めご了承ください。
※ ご寄付は1口 五千円以上からのご協力お願いします。
税制上の優遇措置
「当法人は現在、寄附に対する税制優遇の対象とはなっておりません。しかし今後、より多くの方にご支援いただけるよう、制度の整備や公的な認定も検討しています。
何卒、子どもたちの未来を支える活動へのご理解と応援をお願いいたします。」
ご寄付をされた方へ
ご寄付をしてくださった方全ての方にお礼のメッセージをお送りいたします。
5万円以上をご寄付していただいた方には、チームのみんなからのお礼動画と一緒にメッセージをお送りいたします。
募金箱によるご寄付
ただいま準備中です。